忍者ブログ

蘭太郎ゲームズ

蘭太郎が制作したゲームに関する紹介ブログです。
MENU

ENTRY NAVI

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

制作……中

前の記事から1ヶ月が過ぎちゃってるなぁ。

ここ2,3週間まともに触れてないという有様なので、
制作は全く進んでない……というね。

一応、新クエストの構想は出来てるんですけど、
必要なギミックを実装させるための処理が組めないので、マップ制作できないという。

エディタに触れるのが久しぶり過ぎて、
スクリプトの処理が、どうなっているのか分かんない。
怒涛のエラー発生に四苦八苦しながら、一つずつ進めている状況です。

それともう一点。
ラスボスどうしようかなー?という問題も。

ラスボス自体は決めてあるんですが、
それに相応しいイベントや印象付けをシナリオの中で作りだすのって、難しい。

キャラチップや音楽などは素敵素材のお力を借りることで、
ゲームとしての体裁を整えられているけど、
ストーリーそのものは、製作者自身の力量相応のモノしか出来上がらないからなぁ。

遊んでみて面白かった!と言われるゲームを作れるように、精進精進。

拍手

PR

冒険者養成学園(仮)ver.1.10

まだまだ制作途中のゲームですが、期間限定で配布します。
(2015/09/17追記)期間を過ぎたので一旦、配布を終了します。


※注意※
SRPG Studio のバージョンが変わっているのと、
内部のデータがかなり変わっているので、
前バージョンとはセーブデータに互換性がありません

加えて未調整な部分が多々あるので、バグも多いと思います……。


それでもよろしければ、DLしてみてください。


※既知のバグ※ 2015/09/04追記
ver.1.10で確認されているバグの内、進行上で致命的なものを表記しておきます。

・第13章「竜の依頼」クエストにて
奪還目的のアイテム「竜の卵」を敵司祭から「盗む」で奪った場合、
敵司祭を放置しておくと、そのまま脱出地点に向かってしまってクエスト失敗になってしまう。

とりあえずの回避手段としては、
攻撃で倒してドロップアイテムとして入手するか、
「盗む」を使う場合、敵司祭が脱出するのを阻止し続けるかしてください。

・隠しクエストの一部で本来、出陣できないはずのユニットが出撃可能になる
クエストの出現フラグの未調整が祟りました。
とりあえず、豚さんは、モブ子関連の隠しクエストでは出陣させないでください……

・上位クラスへの転職が不可能
転職許可のフラグ切り替えの設定を忘れてた……
モブ子だけは、隠しクエストを成功させることでフラグが立ちます。

テストプレイはしていても、「想定の範囲内」の動作しか確認しないんじゃ、
テストプレイをしてないのと同じですな…orz

拍手

大型アップデートだ!

SRPG Studioのアップデートが来ましたね。
ver.1.024になって、状態異常が実装されました。

これで、毒や眠り、混乱といった状態異常が再現できます。

(≧▽≦)ヤッタネ♪

……と、喜んだのも束の間――。


アイコン足りねー!!! エフェクトががが……
アイテム作り直しじゃ、ゴラァ!!
自前のスクリプトがエラー吐いてるじゃないの~!


……てな感じで、シナリオ作りが完全にストップしております。


ドットぽちぽちしたり、スクリプトを書いたりしながら、
素材作りは大変だなーと感じる今日この頃。

2chとかで素材を投下してくださってる方々には、本当に頭が下がります。


さて、ドット打ちに戻ろうかな……。

拍手

冒険者養成学園(仮)制作継続中

やっと、ラーメンゲーをクリアしました!
30章は長かった……。

まさか、ラスボスがアレになっちゃうとは(笑)
話の大筋は、王道ファンタジーなのに、軽いノリで外してくれる作者様のセンスに脱帽。
しかしながら、作りは丁寧で、しっかりと歯ごたえのあるSRPGとなっていて、
ゲーム制作の上で、とても参考になりました。

エンディングで、自軍ユニットたちのその後が流れたのですが、
カトレアさんエンドを迎えたナッシュ君のその後の生活(主に夜の)がどうなったのか、
非常に気になります(笑)

気になると言えば、もう一つ。
個人的にすっごく楽しみにしてるゲームの体験版がUPされてたんですよね。

その作者さんは、今までにもツクール95で長編SRPGを何本も制作されてる方で、
そのゲームは、どれも最高に面白くて、私は大ファンなのです。

早速、体験版をDLして遊んでみたのですが……。
期待通り、いい感触でした。
顔グラや戦闘モーションなども自作なさっていて、個性的なグラフィック周りは健在。
まだ序盤ということで、話に大きな動きはないものの、
キャラ達の個性が光る掛け合いも楽しみ。
(私は、魔術師の子が一押しです)


これは、私も自分のゲーム制作を頑張らねばと思った次第。
……対抗心とか、そういうんじゃないですよ。
だって、彼方様のゲームが先に完成しちゃったら、
絶対、自分の制作時間が消えてなくなるに決まってますもんw


SRPG Studio本体も新機能の拡充が図られたり、
2chでも、新素材の投入が次々となされていたり。
今、すごく勢いがある制作環境なんじゃないでしょうか?


拍手

新作ゲーム公開

新作を公開しました。



タイトル:冒険者養成学園(仮)
ふりーむ!様にて公開中。

(仮)タイトルなことからもお分かりでしょうが、
このゲーム実は、未完です。

一応、一話完結型のクエストマップをクリアしていく形なので、
現状のままでも遊ぶことはできます。

拍手

コメント返信

>ネラ様

メルフォからのコメント有難うございます。
メールでの返信もいたしましたが、一応こちらでもお返事しておきますね。

実況に関しましては、ご連絡いただいた内容で問題ないと思います。
第三者に迷惑が掛からないようして頂ければ大丈夫です。
『SRPG Studio』の製作元であるサファイアソフト様の利用規約にも従って配信してください。

この度は、ご連絡ありがとうございました。
動画の配信を楽しみにしています(ノ≧∀≦)ノ

拍手

× CLOSE

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © 蘭太郎ゲームズ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]