忍者ブログ

蘭太郎ゲームズ

蘭太郎が制作したゲームに関する紹介ブログです。
MENU

支援会話あれこれ

SRPG Studioって、個人で開発なさってるんですよね?

コンスタントにアプデを重ねてるし、サポートも早くて丁寧だし、
大型素材追加もこれで2度めだし。
本当にええソフト様や……。


本体ver.1.143で追加された機能
「シーン回想をユニット一覧として表示する」
これは、まさに支援会話の一覧リストのためにあるような機能ですね。 




こんな感じに文字表記にすれば、支援会話の回想シーンの雰囲気が出る。
(下の支援ランク表示は、単純にindexを文字に変換しただけで
設定されたサポートランクを取得してないから不正確だけど)



――ただし。問題がいくつかあって
FE式のテンプレ支援レベル方式じゃないと上手くマッチしないんですよね。
つまり、支援関係は常に1対1で、ランクもC→B→A→Sな感じに上昇することが前提。
うちは、一つの会話イベントで数人のグループが纏まって支援関係を結ぶ状況が多いので
この方式だとリストから漏れる人が出てしまう……

あと、当たり前だけど
回想イベントで組んでいないイベントはリストの対象外。
回想イベントは、エクストラで鑑賞できる反面
イベント条件やコマンドの制約が大きいため、単純な会話分岐も出来ない……
(自軍加入スイッチを条件に会話に参加するユニットを判定とか出来ないってことね)


折角のすばらしい追加機能だというのに
適当に支援会話を組んでた自分では持て余してしまう……残念。





以下、支援会話に関する駄文つれづれ




余所様のゲームを遊んでいる時もそうですけど
やっぱり、支援会話に限らずコミュニケーションイベントって楽しいですよね。

ネタ全開で笑かしてくれる会話があったり
そのゲームの世界設定とかの小ネタをキャラクターが話してくれたりして、
皆、よくこんなに話が色々出せるもんだなぁと感心したり、ジェラシーめらめらだったり。





こっからは、更に個人の感想なんだけど






FEってやっぱり、支援会話があるから妄想二次創作の幅も広がるんだと思う。
ちろん、支援会話の無い作品でも充分、魅力的な世界観を醸し出してるとは思うけどね。
支援会話を聞いた(読んだ)からこそキャラの魅力が増すことって多いんじゃないかな。


例えば――


ジャファニノの支援会話が無かったら、
ジャファルってただの敵キャラで終わってたかも知れない(
少なくとも自分の中では)
(マシューvsジャファルの会話も合わせると、一つのドラマになってるのも良い)
ワレスさんって、じつは結構、味わい深い人物なんだよなぁ……とか。
あとヴァイダ将軍が可愛すぎるとか…etc.


ここでFEの好きなキャラ語りしてもしょうが無いので、この辺で止めときますが
SRPGって、SLGとはまた違って
キャラクターを只のユニット(駒)扱いだけでは終わらせないという楽しみ方があると思う。

ーーので、自分の作品でもそんな魅力のあるキャラとかストーリーとか描けるように
なりたいものだなぁ……と思いました まる

拍手

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
コメント
パスワード

× CLOSE

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © 蘭太郎ゲームズ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]