忍者ブログ

蘭太郎ゲームズ

蘭太郎が制作したゲームに関する紹介ブログです。
MENU

ENTRY NAVI

  • Home
  • その他つれづれ

RtoC-β(ぷち)

製作はチマチマ進めてますが、blogに書くことが無い
――ので

3つのマップだけを遊べるバージョンを作ってUPしてみました。



※2017/07/20改訂
公開期限を過ぎましたのでRtoC-β(ぷち)の配布を終了します。



拍手

PR

新年あけました

2017年 あけましておめでとうございます。

酉年なので飛躍の年に――とか、そんな抱負は一切なくて
これまで通り、
月一くらいで制作状況をお知らせしたり出来たらいいなと思ってます。




拍手

一年の総括!

――なんて、大仰な内容なんてこれっぽっちもないただのメモ書き



拍手

遊んだゲームの感想

やっとクリア出来ましたわ
……何が?って、毀誉褒貶なあの大作ゲーム


ヴェスタリアサーガⅠ 亡国の騎士と星の巫女
――ですわ。

FEシリーズ生みの親の加賀氏が主催となって制作されたというだけあって
期待度は高かったゲームです。

ようやっと1周目クリアできました。(ゲームver.1.02)
長かった……
終章(エンディング)開始時点でのセーブデータで27時間16分10秒だけど
実際には、それ以上の時間をプレイに費やしてようやくクリアできました。

一応、戦死者0(リトライは星の数ほどやったけどさ)
仲間になるユニットは全部、仲間にした…はず?(全部で34人?)



総評というか、クリアしての感想はというと……


MS
の性能の違いが戦力の決定的差……なのだよ!
(武器)

この一言に尽きますわ……。




長くなるので、続きは格納します。
あと、ネタバレだらけなので、まだゲーム未プレイな方は、ご注意ください。



拍手

広告対策

進捗とか報告できるような状況でもないんだけど
記事をあげとかないと広告が出ちゃうかもしれないんで生存報告だけ。

RtoCの制作状況はというと――
最近は、ちまちまとスクリプトを弄りつつ
マップも1つ増やしてみたり
でも通しでテストプレイできる段階でもないという継ぎ接ぎ製法。

冒険者~(仮)も修正途中――
前に上げたゲームと本体のバージョンが違うから
主にスクリプト関連で挙動がおかしくなってる部分を手直ししたり
モーションを弄りなおしてみたりと
修正箇所を自分で次から次へと増やしてしまっているという。


スクリプト弄るの楽しい
――と言ってもスキルの処理を追加してみたり
既存のメソッドを改変したりする程度なんだけどね
すんなり動く時もあれば
何度トライしてもエラーの嵐という時もある
自分で作ってみたスキルがちゃんと動作してるの見た時とか嬉しい

まあ、それもこれも
wikiとかに上げられていた追加スクリプトを参考にしたりした結果なんだけど
職人さんはすごいですわ~



拍手

キリ番ゲットだぜ


(2016/05/16時点でのデータ)

ふりーむ!様の所で公開しているゲームなんだけど
DL数とランキングが面白いことになってたので記念SS

DL数:2400本(2222位)
ィエ―――(*≧∀≦*)―――ィッッ♪♪

RtoC序曲の登録日が2015年の6月2日だったのね
SRPG Studioを購入したのが去年の五月ごろだから……
およそ、ゲーム制作を始めて一周年といった感じだな

う~ん、あっという間の一年だったけど
ツールの進化も早くて、対応する素材もどんどん追加されていって
なんだかんだでゲーム作りに熱中できる素敵なツールに出会えたものです

そして、たくさんのSRPGを遊ぶこともできたのも嬉しい収穫
長編RPGは苦手なんだけど、SRPGは好き(特にFEライクなぬるげー)
なんでだろうね?
RPGで雑魚戦繰り返してレベル上げとか、面倒で投げ出しちゃうんだけど
SRPGだとボスチク上等! 増援?! 経験値稼ぐぜ!――と、なるから不思議

wikiで公開されている作品もまだ遊んだことのないゲームがいっぱい
うーん、どれから遊んでみようか悩んじゃいますね






*進捗状況*
RtoC本編制作は、お休み中……
冒険者養成学園(仮)のバグ修正とツールの環境に合わせて手直し中……
数値とかも変更しちゃったので、全体のバランスとかも一から調整し直しというね……



拍手

× CLOSE

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

× CLOSE

Copyright © 蘭太郎ゲームズ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]